差別化ブランディングで集客・売上アップの仕組みを作る専門家、メガヒットブランドコンサルタントの住福(すみふく)です。
突然ですが、以下の「新規集客」で使われたことのあるツールはございますか?
- ブログ、ホームページクーポンサイト(ホットペッパーなど)
- マッチングサイト(ココならなど)
- YouTube
- TikTok
- チラシ
- のぼり
- 看板
- 広告
- 口コミ
etc…
集客用の入口って沢山あります。場所は多いほどいいですが思うように新規が来ない場合は、ただただ発信したり広告を打つのでなく…
新規集客のための“仕掛け・仕組み”を作る!
というのもオススメです。
この記事では、新規集客の“仕掛け・仕組み”について3つ紹介します。
新規集客の“仕掛け・仕組み”ベスト3
仕掛け・仕組みとは、申し込もうと思う“キッカケを作る”という意味です!
<その1>
期間限定の新規キャンペーン
まぁアルアルですね。ここだけ書くとそんな面白みもないですが、
割引やサービス時間の延長だけでなく、工夫次第で”めっちゃお得!”と思ってもらうことで申し込むキッカケを作れます。
例えば
- 体験価格で3回来れる
- サービス時間を倍やる
人数限定にしてもいいので、こういう企画もアリです。
<その2>
ステップメール、LINEステップ配信
これは、継続コンサルや起業塾のメンバーにはしっかりとやり方や添削までやるようにしているのですが、
いわゆる「自動化」です。
メール講座やステップ配信で信頼構築が出来た流れで「期間限定の特別サービスを提案する」みたいなものです。

この仕組みは非常に効果的で、
わたし自身は体験セッションが毎月コンスタントに入りますし
ほっといても動画が売れる人やオンラインサロンなどへの申し込みが
「自動化」出来てる人もいます(^^)/
<その3>
期間限定のパッケージ商品
今度うちのヨガスタジオでもやってみたら?と言っているのですが、短期集中のパッケージ商品を作ります。例えば、
「何かの悩み解決に特化した短期集中パッケージ商品」を作るのです。
ヨガなら…
- 美脚・美尻1カ月コース
- 柔軟性アップ!開脚1カ月コース
- 自律神経を調えイライラ、不安を消す癒しヨガ1カ月コース
など、このような感じで、何かに特化させた短期のパックを作る。
長く通えるか分からないから申し込めなかった、という人も
「短期だから」という理由で申し込んでくれたりします!
それで、「その短期間で結果を出し信頼構築することで、継続サービスに繋げていく」みたいな流れです。



継続コースへの新規集客の入り口として
こういった企画モノに集めるという考え方もアリですね(^^)/
他にはイベントやセミナーなども、実は継続コースに繋げるための新規集客の入り口になります!
まとめ
以上、いかがでしたか?
「ただただ発信すれば人が来る」わけではないのです!
どんな内容を書くのか、どんなエネルギーで発信するのか。
そして、どんな仕掛けや仕組みを作っているのか。
この辺りをしっかり整えていけば、新規集客は楽になるはずです。
新規もリスト取りも仕掛けや仕組みが大事なんです。
どんな仕掛けをすればお客さんが
申し込もうと思う“キッカケ”になるか
を今一度考えてみましょう。



そのように考えると、色んな事が出来ると思いますよー(^^)/
努力と工夫次第で
道は開けます!